エンタメ・旅行エンタメ・旅行 公開日:2016.11.28

関西のイルミネーション ランキング!2016年のお勧めスポットは?!

ハロウィンを過ぎたあたりから、急にクリスマスの装いへと変化する街並み。最近では、11月からイルミネーションを楽しめるところも増えてきています。ここでは、関西のイルミネーションランキング上位に入っているおすすめスポットについて、いくつかご紹介したいと思います。 御堂筋イルミネーション2016 「大阪光の饗宴2016」として、大阪各地で開催されるイベントの一つ、御堂筋イルミネーション。大阪の目抜き通り、御堂筋が「キタ」から「ミナミ」へ、南北4kmにわたってイルミネーションが続きます。「街路樹に施したイルミネーションが最も多い通り」として、ギネス認定されたことでも有名です。どこまでも続く光の道は、おすすめスポットがたくさんあって大阪観光にもぴったりですよ。 中の島公会堂は必見 御堂筋沿い、淀屋橋駅にある中の島公会堂で行われる「光のルネサンス」は、光の饗宴の顔として、プロジェクションマッピングやイルミネーションアーケード、フードスタンドなど、毎年様々なイベントが行われています。2015年は約272万人が訪れた一大イベントエリアなので、御堂筋を歩くならぜひ訪れておきたいスポットです。 なんば光旅2016-2017 大阪はなんばにあるなんばパークスのイルミネーション、なんば光旅は、御堂筋イルミネーションの終着点です。「なんばCITY」「高島屋大阪店」「スイスホテル南海」など、6つのエリアごとのイルミネーションがムードを盛り上げます。中でもファッションビルと公園が融合したなんばパークスのイルミネーションは圧巻。自然と都会がカラフルな装飾「レインボーフラワー」によって、大都会なんばの「光の杜」となっています。 梅田エリアから流れるように楽しむのがおすすめ ウォーキングが嫌いじゃなければ、大阪ステーションシティから中の島公会堂を通って、御堂筋を歩きながらなんばパークスへ向かう、という楽しみ方がおすすめです。エネルギッシュな大阪の中心地が、ロマンチックな装いに変身する冬の夜。カップルだけでなく、家族でも楽しむことができるエリアです。 神戸ルミナリエ2016 関西のイルミネーションを語る上で外せないのが、神戸の旧外国人居留地を中心に開催される「神戸ルミナリエ」です。ルミナリエが誕生したのは1995年、阪神・淡路大震災の鎮魂と復興を願い始まったイルミネーションは、2016年で22回目を迎えます。 光によるアートは圧巻 12月初旬から10日あまりのみの開催にも関わらず、来場者数は毎年300万人を超えています。2016年は12/2-11の10日間。「光の抒情詩」をテーマに、30万個を超える電飾を施したイルミネーションは、まるで光の芸術です。開催中は混雑が予想されますが、神戸へ来たなら一度は訪れたいイベントです。 ユニバーサル・ワンダー・クリスマス 街で見るクリスマスイルミネーションも素敵ですが、エンターテイメントを思い切り楽しむなら、USJのイルミネーションはいかがでしょうか。2016年のユニバーサル・ワンダー・クリスマスは、伝説のクリスマスツリーが今年で最後とあって、様々なイベントが催されています。 ギネス認定された伝説のツリーが見納め gooリサーチ「一生に一度は見たいツリー」1位、「最も多くの電飾を施した人口ツリー」としてギネス認定もされた、USJクリスマスイベント恒例の伝説のツリーが、2016年で見納めとなります。最後を飾るにふさわしく、圧巻の点灯ショーやプロジェクションマッピングや「サンタのマジカルサプライズ」などと共に、クリスマス気分を盛り上げます。アトラクションとイルミネーションで冬のUSJを堪能してくださいね。 各スポットの口コミ ご紹介してきたイルミネーションスポットについて、これまでに寄せられた口コミをいくつかご紹介してみたいと思います。 『今年もなんばパークスのイルミネーションを見に、娘と一緒に行ってきました。毎年趣向を凝らしたイルミネーションに感動しました。来年もまた来ます ありがとう』(なんばパークス2015) 『大阪市中央公会堂の壁面に映し出される映像は鮮やかで斬新で見ごたえがあります。 このエリアの一番の見どころだと思います。』(光のルネサンス2015) 『毎年くるルミナリエ 被災した時を思い出し、これからの家族の幸せを願います』(神戸ルミナリエ2015) 『一度は見てみたい。世界最大のクリスマスツリー。行ってきました。USJのクリスマスツリー。すごすぎるこの迫力。圧倒されました。』(ユニバーサル・ワンダー・クリスマス2015) いかがでしょうか。寒い冬は外に出るのもおっくうになりがちですが、綺麗なイルミネーションが見れるなら、暖かくして外出する価値はあるんじゃないでしょうか。 参考URL: http://www.rurubu.com/season/winter/illumination/list.aspx?AC=4 http://illumi.walkerplus.com/ http://www.kobe-luminarie.jp/cont-01.htm http://www.hikari-kyoen.com/renaissance/ http://www.hikari-kyoen.com/news/detail?id=100 http://www.nankai.co.jp/hikaritabi.html https://www.usj.co.jp/christmas2016/ 口コミ引用: http://www.rurubu.com/review/detail.aspx?reviewid=23757 http://www.rurubu.com/season/winter/illumination/list.aspx?AC=4 http://www.rurubu.com/review/list.aspx?SpotID=13964&featurecd=647 http://www.rurubu.com/review/detail.aspx?reviewid=24851 http://www.rurubu.com/review/detail.aspx?reviewid=24865

FOLLOW US