エンタメ・旅行エンタメ・旅行 更新日:2016.11.28/ 公開日:2016.11.28

死ぬまでに一度は行ってみたい!世界のイルミネーションスポットは?!

日本の主要都市にも素晴らしいイルミネーションが見られるところはたくさんありますが、海外のイルミネーションはスケールが違うものも多く、何といっても異国情緒溢れるイルミネーションを、死ぬまでに一度は見てみたいものです。
ここでは、そんな世界のイルミネーションスポットをいくつかご紹介していきましょう。

ニューヨーク:ロックフェラーセンター

世界のイルミネーションランキングで必ずベスト10内に入っているのが、ニューヨークはロックフェラーセンターのクリスマスイルミネーションです。
毎年ビッグなゲスト訪れる点灯式は必見で、多くの人で賑わっています。
旅行でクリスマスシーズンにニューヨークへ行くなら、点灯式に合わせて訪れたいところです。

スケートリンクも併設

写真などでよく見る光景が、大きなクリスマスツリーの前に広がる特設のスケートリンク。ここで恋人たちがアイススケートに興じるシーンも、映画の名場面でよく見かけます。
セントラルパークからロックフェラーセンターまでの道のりは、まさにマンハッタン。
世界一有名なクリスマスツリーの前で滑るスケートは楽しさも倍増です。

パリ:シャンゼリゼ通り

世界中から多くの観光客が訪れるフランスはパリのシャンゼリゼ通り。
クリスマス時期にイルミネーションで彩られた通りは「世界一美しい大通り」と称えられるほどです。
どこまでも続く眩い街路樹の奥に見える、ライトアップされた凱旋門の美しさは、毎年世界各地で報道されるほどなんですよ。

コンコルド広場もおすすめ

パリでイルミネーションを堪能するなら、コンコルド広場もおすすめです。
高さ70mまで上がるライトアップされた大観覧車も圧巻ですが、観覧車から見下ろすパリの光景は、心に深く焼き付くこと間違いなしです。
イルミネーションを堪能した後は、クリスマスマーケットで食事や買い物を楽しみましょう。

フランクフルト:クリスマスマーケット

フランクフルトのレ―マー広場で開催されるクリスマスマーケットは、ドイツで最大級にして世界最古のクリスマスマーケットといわれています。
フランクフルトの街並みは古都の風情を残していて、普段からとても情緒があって美しいのですが、クリスマスシーズンには更にパワーアップします。

買い物は昼に行くとスムーズ

まるでおもちゃのように可愛らしい屋台や、ライトアップされた建物の中に浮かび上がるのは、大きなメリーゴーラウンド。
子どもだけでなく、大人にも人気のアトラクションです。夜はとても混雑するのでイルミネーションを見るだけにして、食事や買い物はお昼に済ませるとスムーズに観光できますよ。

フィンランド:サンタクロース村

いつもサンタさんに来てもらっているので、たまにはこっちから会いに行こう!そんな可愛い企みはいかがでしょうか。
フィンランドのラップランドにあるサンタクロース村では、毎日サンタクロースに会うことができます。
でも毎年クリスマス時期には、やはり一番忙しい時期だからか、営業時間が短縮するんだそうです。

雪化粧と自然のイルミネーションを楽しむ

雪深い場所にあるサンタクロース村は、木々も建物も雪化粧を施し、ささやかなライトアップにも情緒がたっぷりで感慨深いものがあります。
更に運がよければ、フィンランドでオーロラを観ることもできます。
自然が作り出す天然の一大イルミネーションは、人口では味わえない感動を呼ぶことでしょう。

世界のイルミネーションに関する口コミ

ロックフェラーセンターの口コミ

冬はクリスマスツリーやスケートリンクも出来て特に話題になるけど、人が多いのは、ロックフェラーセンターです!
ベンチも沢山あるので休憩もできます。
お昼時は買ったものをこちらで食べてる人も沢山いますね。
各国の国旗が立ち並んでいるのも壮観です。

シャンゼリゼ通りの口コミ

パリのクリスマスにシャンゼリゼ通りを歩いてみました。
コンコルド広場から3Km程度の緩やかな坂道ですが、とっても、美しい道でした。
途中、カフェでビールを飲みましたが、行く甲斐はあります。

フランクフルトシャンゼリゼ通りの口コミ

ちょうどクリスマスマーケットの最中でレーマー広場一帯に屋台がでて、平日夕方前からとても賑っていました。
クリスマスツリーも大きくとてもきれいです。
もちろん周りの建物もとてもかわいく素敵です。

サンタクロース村の口コミ

サンタクロースとの記念撮影やオフィシャルポストオフィスなどがあり、結構楽しめます。
イッタラやマルメッコのアウトレットも必見。
かなりみやげ物が揃っているので、おみやげ探しにも最適の場所です。

いかがでしょうか。
どれも素敵で、死ぬまでに一度は行ってみたい場所ばかりですね。
日本のイルミネーションも素敵ですが、世界、特に欧米では「クリスマスを祝う」という本来の意義に基づいて街をイルミネーションで飾っているため、どこか厳粛で心を打つものがあります。
今度のクリスマスは、世界のどこかで過ごしてみるのも良いかもしれません。

FOLLOW US