2016年に流行ったハロウィンの仮装って?セレブや芸能人の衣装は?

いまやすっかり定着したハロウィンの仮装は、「もう秋だなぁ」と季節を感じる催しになったと同時に、その年に流行したものを振り返る機会にもなっています。
2016年に流行したハロウィンの仮装や、セレブや芸能人の衣装について見てみたいと思います。
2016年に流行ったハロウィン仮装:映画編
ハロウィン仮装では、毎年アメコミ映画の登場人物が着用しているコスチュームが人気を呼びます。
2016年は「スーサイドスクワッド」、「デッドプール」、「シビルウォー」に加え、「ゴーストバスターズ」と、邦画からは「シン・ゴジラ」などが名を連ねました。
ハーレイ・クインとゴーストバスターズが人気
特にスーサイド・スクワッドのハーレイ・クインはトリコロールカラーとツインテールがカッコ可愛く、ゴーストバスターズのベージュのツナギ姿も見かけました。
どちらも簡単に手作りできて、コストの安い素材でトライできそうなところが人気だったようです。
2016年に流行ったハロウィン仮装:ゲーム編
映画と並んで、ハロウィンの仮装に選ばれやすいのがゲームのキャラクターです。
ドラクエのスライムや星のカービィなど、根強い人気のキャラクターもありますが、2016年は何といってもスーパーマリオとポケモンでしょう。
マリオとピカチュウがたくさん!
オリンピックの閉会式でのインパクトと、ポケモンGOの爆発的なヒットによって、ハロウィン当日はマリオとルイージのコンビやピカチュウの仮装に溢れていました。
ポケモンの仮装では、ちょっとひねってポケモントレーナーの仮装をしている人もいましたよ。
2016年に流行ったハロウィン仮装:Youtube編
2016年も、Youtubeで話題になった動画の仮装は人気でした。
黒ずくめのスーツ姿とサングラスでできるパーフェクトヒューマンも仮装しやすかったようですが、何といっても2016年はあの人の仮装でしょうか。
ピーピコピコ、のあのルック
8/25に公開以降、ジャスティンビーバーが「お気に入り」と紹介したことで、累計視聴回数が4億回を突破してしまったピコ太郎。
ハロウィンでもたくさんの人が仮装にチャレンジしていました。
ヒョウ柄のストールに蛇柄のセットアップがポイントです。
2016年のハロウィンはピカチュウの仮装も多かったので、全体的に日本が黄色くなった1日でした。
2016年に流行ったハロウィン仮装:芸能人編
その年にブレイクした芸能人も、ハロウィンの仮装によく選ばれます。
きゃりーぱみゅぱみゅやももクロといった定番の仮装もありますが、2016年はぺこ&りゅうちぇる、メイプル超合金、永野、平野ノラといった仮装が目立ちました。
2016年は仮装しやすい芸能人豊作の年?
金髪をヘアバンドで上げて濃いめチークでりゅうちぇる、金髪に赤い胴着でカズレーザー、青シャツ赤ズボンで永野、真っ赤なスーツで平野ノラと、2016年は手作りで仮装しやすい芸能人が豊作だったようです。
他にもハリウッドザコシショウやトレンディエンジェルの仮装も見られました。
2016年に流行ったハロウィン仮装:セレブ・芸能人の衣装
最後に、2016年のハロウィンで仮装したセレブと芸能人の衣装についてご紹介します。
マライアキャリー一家はマリオとルイージにセクシーデビル、カイリージェンナーはスケルトン、ケンダルジェンナーはゴシックなミニワンピースと、海外のセレブはハロウィンのオバケ感を残したスタイルが多いようです。
芸能人はさすがの完成度
一方、国内の芸能人は気志團の皆さんは全員でりゅうちぇるの仮装、トレンディエンジェルの斉藤さんは嵐のデビュー曲のコスチューム、RADIO FISHの皆さんは全員で「ジョジョの奇妙な冒険」の仮装をされていました。
ローラとhydeはハーレイ・クイン、ざわちんのレディー・ガガの完成度も凄かったです。
皆さんハロウィンが終わっても、お仕事に使うのか、と思ってしまいます。
駆け足でご紹介しましたが、2016年もこんなに新しいブームがあったんだな、と感慨深くなります。
ハロウィンで使った衣装は年末の忘年会の余興でも使えそうです。
2017年のハロウィンも今から楽しみですね。